そろそろ

もうすぐ夏!
まもなく季節メニューの登場しますよー☺
現在予定中は2品。

去年人気だった
「ブリトー」

burito- .jpg
ソフトなフラワートルティーヤ(小麦粉のタコス生地)の中に肉や野菜、お米の入った贅沢
なワンハンドメニュー!(具材たっぷりなのでワンハンドじゃちょっときついかも、笑)

そしてオープン時期にやっていた
「スペアリブ」
こちらはレシピ作りがまだ途中段階の為、もう少し後になりそうです。

どちらもお楽しみにー☺!

今日の日替わりは

ささみの焼きカツ・デミソース

sasamikatu .jpg

しっとり柔らかささみ肉に衣をつけ
オーブンで焼き上げました☺

今日もお待ちしております!

キャンドル入荷!

沢山の方に来ていただき、充実の週末!

昨日はKICOORI CANDLE新作が入荷しましたよ~!!

キャンドール.jpg

サンセットビーチをイメージしたカラーリングや深い色合いの
様々な形のキャンドル達!
ラッピング済みなのでギフトにもぴったり!

ご希望に合わせたオーダーも可能なので気になる方はお気軽にご相談ください☺

今日の日替わりは新メニュー!!

塩ゆで豚の香味ソース

ゆで豚.jpg

麹や塩で漬け込んで、ゆっくりじっくり煮込んだ柔らか豚バラ肉。
香酢を使った自家製の香味ソースがぴったり!

今日もお待ちしております☺

恒例のマンネリ期

昨日は旦那さんの旧友たちが、
子供と一緒に来店してくれました!
年に一度、大事な日に集まって来てくれる皆様。
毎年こうやって会える仲間がいる事、大切です。
近所に住んでいる旦那様の友人の家族もちょくちょく来てくれますが
どこの家族の子供たちも、成長の速さに毎回びっくりさせられます、笑。

夜も久々にご近所のご家族がきてくれてワイワイ賑やか☺
嬉しい光景です。

で、閉店後はいつものジョギング。
、、、いよいよ飽きてきた。
しかし、自分の性格も32年でまあまあ観察してきました。
新しいバイト先に努めたりしていた頃も
決まって3か月目くらいにマンネリ期が来ます。
それを超えると次は1年目にマンネリ期

マンネリ期は大体2週間~1か月

ここでやめることを我慢するといい空気がまた自分に戻ってきます。

ジョギングはもともと好きではないので来るとは思っていましたが
恒例の心境だと思えているので、とりあえず挫折はなさそうです☺
せっかく継続してきた苦労を考えたらやめるなんてもったいない!

と、言い聞かせながら。

さて、今日の日替わりは

チリコンカン

チリコンカン.jpg

豆とひき肉をスパイスやトマトで煮込んだ
アメリカンなメニュー☺
タコライスが好きな方にかなりおすすめです☺

今日もお待ちしております!

大盛サービス!

あいにくの天気。。雨降りは恒例の大盛サービスですよー

昨日は2月に展示をしてくれた作家さんや活動中の作家さん
そんな作家さん達の作品を商品として送り出しているショップさん(2f取り扱いKONER GALLERY)が集まって
ご飯を食べつつ企画会議。

G.A.の展示が出会いのきっかけになったとか☺
嬉しい!
様々な人が色々な形で出会う場所になるのも
店のコンセプトの一つ!

これからもいろんな人のいいつながりが見れるといいな~

今日の日替わりは

チキンのハーブグリル

ハーブグリル.jpg

ハーブにしっかり漬け込んだ柔らかチキン!
食欲が進みますよー!

今日もお待ちしております!

暑い!!!

車のドアを開けると、もわ~んと暖かい空気が充満しています。
昨夜は家で憎き「蚊」にも遭遇しました。
じわじわ夏が来ています。

数日前の黄砂の猛攻撃をくらい目が腫れるは荒れるはでパンパンに、、
おかげで二重の本来の位置がわからない、、
でもだんだん収まってきたかな?
黄砂も花粉もこりごり。

さて、今日の日替わりは

ローストポーク・オニオンソース

ローストポーク.jpg

じっくり焼き上げた柔らかい豚肉と
玉ねぎのうま味がぎゅっと凝縮した自家製ソース

リピーターの多い人気メニュー!
今日もお待ちしております☺